アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!なすの南蛮漬け風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁぽじ
なすはレンジで蒸すのでノンオイルでヘルシーです♪作りたても美味しいけど暑い日には冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♫
みんながつくった数 10

材料(2~4人分)

なす
4本(約250g)
☆めんつゆ(3倍濃縮)
60ml
☆穀物酢
40ml
☆水
40ml
☆鷹の爪(輪切り)
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆を混ぜ合わせて弱火にかけ、沸いたら火を止めて粗熱をとっておく
  2. 2
    なすはヘタを取り、1cm厚さに切って水にさらしアクをとる

    →水気を切り耐熱皿に入れレンジ(600W)に3分かける
  3. 3
    2のなすを熱いうちに1へ入れ、たれをからませるように混ぜたらそのまま冷ませばできあがりです♪
  4. 4
    ※冷たくして食べる場合は、タッパーなどに入れ完全に冷めてから冷蔵庫へ入れてください<(_ _)>
  5. 5
    かば蔵さんが色々なお野菜入りで作ってくださいました!

    どうもありがとうございます<(_ _*)>

おいしくなるコツ

レンジの加熱時間は様子をみながら調節してください<(_ _)> しっかりめの味付けです。めんつゆ等はお好みで加減をしてくださいね。

きっかけ

なすを沢山頂いたので簡単におかずを作ろうと思いました。

公開日:2012/07/28

関連情報

カテゴリ
なす全般5分以内の簡単料理簡単おつまみ油を使わないめんつゆ
関連キーワード
簡単 ノンオイル ダイエット 南蛮漬け ヘルシー 居酒屋メニュー おつまみ 作り置き つくおき 常備菜
料理名
レンジで作る なすの南蛮漬け風

このレシピを作ったユーザ

はぁぽじ 夫弁用のおかず(作り置き)、鶏むね肉を使った簡単おかず、塩分・油分・糖質少なめヘルシーおかず、お酒が好きなのでおつまみ系、簡単炊き込みご飯など投稿しています。よろしくお願いします┏○ペコ ☆楽天レシピ公式アンバサダー第2~3期☆ 活動記録など載せています(ブログ)☟ http://plaza.rakuten.co.jp/rakunyanko/

つくったよレポート( 8 件)

2021/08/09 13:39
レシピ参考に作りました( ´∀`) レンジだと楽ですね!
アラフォーの徒然ご飯
参考にしてくださりうれしいです!火を使わず完成できるおかずは便利ですよね(^-^)つくレポありがとうございました♡
2020/11/01 06:42
常備菜に作りました。 美味しかったです。
いちごサマー
常備菜があると便利ですよね!おいしく召し上がっていただけて良かったです☺︎お試しくださり、つくレポもありがとうございました❤︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする