アプリで広告非表示を体験しよう

トマトのポタージュ(スープメーカー使用) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
2日目が酸味が和らぎ最高に美味しいですよ。

材料(4~6人分)

ホールトマト缶(240g)
1個
セロリ
20g
人参
30g
じゃがいも
50g
玉ねぎ
60g
コンソメ
1個
400㏄
小1/2強
バジル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホールトマトはジュースとトマトに分け、トマトは軽く潰します。
  2. 2
    セロリは縦に3等分し、横に1cm程の幅で刻みます。じゃがいもは皮つきのまま、芽の部分を捨て1cm角ほどに切ります。玉ねぎ、人参は粗いみじん切り(1cm角ほど)にします。
  3. 3
    セロリ、人参、じゃがいも、玉ねぎをスチームケースに入れ2分加熱します。スープメーカーのケースにつぶしたトマト、セロリ、人参、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメを入れます。
  4. 4
    本体に水、トマト缶のジュースを注ぎ電源を入れます。
  5. 5
    20分程すると電源が切れますので蓋をとり、塩で味を調えると出来上がりです。バジルを浮かべると綺麗です。

おいしくなるコツ

レンチン→ミキサー+鍋でも出来ますが、メーカーがあると楽です。 アピックス豆乳&スープメーカーを使用しています。

きっかけ

酸味が程よいスープ

公開日:2012/06/15

関連情報

カテゴリ
トマトスープ
料理名
トマトスープ

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする