アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ☆スルメイカの塩麹丸焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すいかサマ
イカそのもののシンプルなお料理です

材料(2~3人分)

スルメイカ
小3ハイ
塩麹
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは胴体と足の間から、手を入れ、ワタを潰さないように胴体とゲソを引き離し、くちばしや目は取り除く(ワタは別のお料理に使います)
  2. 2
    イカを水洗いし、軟骨を抜き取り、胴体の表の方にだけ切り込みを入れ、ゲソを胴体部分につめ、パットなど塩麹と入れ、一日漬け込む
  3. 3
    後は、魚焼きグリルやオーブントースター、フライパン焼き等、お好きな方法で火を通せば完成です(私は1000wオーブントースターで約15分程焼きました)
  4. 4
    このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中

おいしくなるコツ

大きなイカを使用する場合は、ゲソを食べやすい大きさに切ってね(*^_^*) 加熱時間はお使いのもので調整して下さい

きっかけ

小さなイカを買ったので

公開日:2012/05/01

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
簡単 低カロリー ダイエット 日本酒
料理名
イカの丸焼き

このレシピを作ったユーザ

すいかサマ その日の特売で安く買えた物、知り合いに頂いた物等を使って、インスピレーションで料理してます。高価なお料理ではないですが、色々な調理方法や組み合わせで日々の食卓を楽しんでいます。こちらに投稿したお料理を含む、食事の献立として、ブログの方で紹介させて頂いてますhttp://ameblo.jp/suika385/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする