アプリで広告非表示を体験しよう

あっさり豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TA嬢
簡単に見栄えよく、ヘルシーに出来るので、おもてなしやダイエットにお勧めです。
玉ねぎを炒めないので時短とシャキッとした歯ごたえでアクセントになります。

材料(2人分)

豆腐
半丁
合挽き肉
150g
玉ねぎ
1/4個
1個
適量
和風だしの素
適量
青じそ(あれば)
6枚
大根おろし
お好み量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパーをまいて耐熱ボールに入れ電子レンジで加熱し、水切りをする。
    (加熱しすぎると旨味が飛ぶのできっちりしなくても大丈夫です)
  2. 2
    豆腐の荒熱が取れたら、手で簡単にほぐしておく。
  3. 3
    そこに合挽き肉、みじん切りの玉ねぎ、卵、塩、だしの素を加え、手でしっかり混ぜる。
    (肉が白っぽくなるまで)
  4. 4
    適当な大きさに成形し、片面に青じそを貼り付ける。
  5. 5
    フライパンに油をしき、青じその面を下にして中火で焼く。焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で中まで火を通す。
  6. 6
    お皿に乗せて、大根おろしとポン酢をお好みで。

おいしくなるコツ

玉ねぎはあえて炒めていません。しゃっきり食感が良く、豆腐ハンバーグのアクセントになるからです。青じその面から焼くことで、柔らかい豆腐ハンバーグの片面がしっかりして裏返しやすくなります。手でしっかり一方向に混ぜ合わせることがポイントです。

きっかけ

あっさりしたハンバーグが食べたかったので作りました。

公開日:2012/02/14

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐ハンバーグ 豆腐 挽肉 ダイエット
料理名
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

TA嬢 毎日『美味しく』がありきの節約・簡単・エコを心がけて料理をしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする