アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃと小豆 粒あんです♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mak789
小豆かぼちゃはオカズとして炊きますが、甘くて美味しいので、粒あんに入れてオヤツにしました。

材料(5~10人分)

かぼちゃ
80g
小豆
1カップ弱
てんさい糖
大さじ10
小豆の3倍以上
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆を洗い、鍋に入れます。小豆の3倍の水を加えて煮立たせます。煮立ったら弱火にしてコトコト炊きます。かぼちゃは5㎜角くらいのサイコロ状に切ります。
  2. 2
    小豆が指先で簡単に潰れるくらい柔らかくなれば、てんさい糖を加えます。かぼちゃも加えて弱火で炊きます。
  3. 3
    水気が少なくなれば、杓文字などで常にかき混ぜながら煮詰めます。水気がなくなれば火を止めて別の器に入れて冷まします。

おいしくなるコツ

てんさい糖を加える時に水気が少なくなっていれば足します。水気がある方がかぼちゃを炊きやすいです。てんさい糖は味見をしながら量を加減してください。かぼちゃは潰さないよう気をつけて混ぜましょう。その方が綺麗です。

きっかけ

この時期に珍しく手頃なかぼちゃが手に入ったので、粒あんに入れて炊いてみました。

公開日:2012/01/30

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
関連キーワード
かぼちゃ 粒あん マクロビ ヴィーガン
料理名
かぼちゃ入り粒あん

このレシピを作ったユーザ

mak789 2009年12月から、病気のためマクロビ(玄米菜食)に切り替え、2010年秋からヴィーガンの食事を続けています。朝食は果物のみ、ご飯は一分づき米を炊いています。 肉卵魚牛乳などの動物性食品抜きのヴィーガン料理、白砂糖抜きのオヤツを日々考えて作っているので、ダイエッターや興味のある方、ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする