アプリで広告非表示を体験しよう

雑穀米で麦とろご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
本来ならば山芋ですり鉢ですりたいところですが、これでも十分美味しいです。

材料(2人分)

雑穀米
2人分
長いも
200g~
めんつゆ
大さじ 1
温泉たまご(生たまごでも)
2個
分葱、刻み海苔
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    雑穀米を焚いておきます(2人分)
    ↓ 16穀米です。
  2. 2
    長いもは擦って、めんつゆを入れて混ぜておく。
    分葱は小口切りに。
    温泉たまごを作っておく。
  3. 3
    ご飯の上に長いもを載せ、温泉たまご、刻み海苔、分葱を載せて出来上がりです。
  4. 4
    *お行儀悪いですが、ぐちゃぐちゃにかき混ぜて召し上がってください。
    すごく美味しい!!!

おいしくなるコツ

簡単なので特にありません。

きっかけ

白米も美味しいですが、食感の違う雑穀米はもっと美味しいです。

公開日:2012/01/14

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
丼ぶり

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする