アプリで広告非表示を体験しよう

麻婆ナスピーマン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
簡単ですが、おいしい麻婆に。いろんな野菜を加えても。
赤ピーマンを使いました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ナス
4本~
挽肉
150グラム
ピーマン
3個
にんにく、しょうが
各1かけ
ごま油、サラダ油
各 適量
塩、こしょう
適量
★ 豆板醤
大さじ 1
★ 味噌
大さじ 1
★ 鶏がらスープの素
小さじ 1
★ 酒 
大さじ 1
★ オイスターソース
大さじ 1~
★ みりん
大さじ 2
★ 水
200cc
● 片栗粉
大さじ 1
● 水
大さじ 2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスはヘタを切り、食べやすい」大きさに切って水に浸してあく抜きをする。
    長ネギ、しょうが、にんにくはみじん切り。ピーマンは縦に切っておく。
  2. 2
    フライパンにごま油、サラダ油を入れて、長ネギ、しょうが、にんにくを炒め、ひき肉を入れて炒める。
  3. 3
    挽肉に色がついたらナス、ピーマンを入れ、★を入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4
    蓋をして3~4分(時短のため)、蓋を開けて様子を見ながら、ナスが柔らかくなったら、●を入れてとろみをつけて完成。
  5. 5
    * ★の調味料は、まず水を入れてから他の調味料を入れてください。(先に混ぜ合わせておいてもOK)

おいしくなるコツ

トロトロナスが好きなので、つい蒸し時間が多くなってしまいますが、それはお好みで加減してくだし。 手順 4 の時点で味は調整してください(みりんの甘みだけなので、足りない場合はお砂糖で) 少し辛めです。豆板醤の量もお好みで加減してください。

きっかけ

ナスとピーマンの消費に。たくさん食べられます。

公開日:2011/09/05

関連情報

カテゴリ
なす全般合い挽き肉
料理名
麻婆ナス

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 1 件)

2012/07/22 13:55
なすとピーマンおいしーい!自家製ピーマンがたくさんできたのでたくさん入れました♪
kkikk
私が作るよりずっと美味しそうです。自家製ピーマン美味しいですよね!うちのは小さくてもうちょっとの我慢かな。美味しく作ってくださってありがとう!!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする