アプリで広告非表示を体験しよう

なすの揚げびたし豆腐あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミミニャ
トッピングのえびせんべいは別にレシピ載せています。

材料(4人分)

なす
2本
だし
200cc
薄口しょう油、みりん、酒
各大さじ1
絹ごし豆腐
50g
合わせ味噌
大さじ1
砂糖
小さじ1
サラダ油
約大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを1cm程度の輪切りにし、十字に切りこみを片面に入れます。
  2. 2
    1のなすの1/3位がつかる程度の油をフライパンに入れ、なすの両面に焼き色がつくまでこんがり焼きます。
  3. 3
    鍋にだし、薄口しょう油、みりん、酒を入れ火にかけ、煮立ったら火を止めて、2のなすを20分程度漬けこみます。
  4. 4
    ボールに豆腐、味噌、砂糖を入れ、泡立て器でペースト状になるまでまぜます。
  5. 5
    なすを器に盛り、3の豆腐あんをかけます。
    トッピングのえびせんべいを切りこみにさします。(えびせんべいは別のレシピを見てください)

きっかけ

暑いときの揚げ物がいやで、少量の油で作ることを考えました。で、豆腐のソースを思いついたので、かけてみました。色合いがイマイチかな~

公開日:2011/08/08

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすの揚げびたし

このレシピを作ったユーザ

ミミニャ フランス、イタリア、スペイン、中国、日本料理を家庭でできるようアレンジしてがんばっています。中には盛りつけイマイチだったな~と反省するのもありますが、参考にしていただければ、とってもうれし~~!(=^・^=)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする