アプリで広告非表示を体験しよう

薩摩芋とレーズンの小豆和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gold leaf
薩摩芋とレーズン、小豆がよく合います。お菓子代わりに。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

薩摩芋
60g
レーズン
大さじ1弱
砂糖
小さじ1/2
ひとつまみ
小豆餡
30g
蜂蜜
ティースプーン1/2~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをよく洗い、皮ごと1×2cmくらいに切る。
  2. 2
    お鍋にひたひたのお水とともに入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、お砂糖、間をおいてお塩も入れる。
  3. 3
    レーズンは湯通しして、戻しておく。
  4. 4
    さつまいもが煮えたら、レーズンを入れ小豆で和え、蜂蜜をたらす。
  5. 5
    ※追記
    放射性物質対策の為、薩摩芋の皮はむくことにしました。

おいしくなるコツ

小豆は乾燥したもの60gに、砂糖大さじ1を入れて炊いたものを使いました。市販の餡をお使いの方は、蜂蜜を入れると甘すぎると思いますので省いても。

きっかけ

かぼちゃのいとこ煮をヒントに

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

gold leaf こんにちは。なるべく化学調味料、加工食品を使わず、減塩・減糖を心がけています。あまり豪華なものはないのですが、体に良さそうな食生活をしたいなと思っています。お気に入りに登録・印刷してくださった方、ありがとうございます。気に入っていただけると嬉しいです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/15 11:03
さつまいもと小豆の優しい甘さに、肩の力もほっと抜けて癒されました☆”祖母の大好きな小豆・・祖母が居たらきっと喜んだかもです(*^-^)
はなまる子♪
はなまる子さん。嬉しいコメント本当にありがとうございます!盛り付けもかわいく、お祖母様もきっと喜ばれると思います。にっこり微笑んでいただけたら私も嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする