アプリで広告非表示を体験しよう

炒めて作る簡単ツナ入り野菜餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
蒼未
お肉が苦手だけど、餃子が食べたい~そんな想いから、ツナを入れて作ったら美味しく出来上がりました♪我が家の定番ツナ餃子!!
みんながつくった数 2

材料(約3~4人分)

市販の餃子の皮
20枚
キャベツ
約1/3個
ニラ
1束
ツナの缶詰
1個
しいたけ
1~2枚
にんにく
お好み
少々
ゴマ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ・ニラ・しいたけをみじん切りにしてボールに入れて混ぜる。お好みでニンニクを入れる。
  2. 2
    フライパンにゴマ油をいれ、①で作った具を入れて炒めてから、汁を絞ったツナ缶と塩を入れて軽く炒めて冷ます。
  3. 3
    市販の餃子の皮に②の具を包んで出来上がり。
    お好みで焼いても蒸してもOK。

おいしくなるコツ

具材は炒める前に水分を切っておいてください。隠し味に、お醤油を入れても美味しいです。 沢山作ったら、調理する前に冷凍にしておいても大丈夫です。白菜やたまねぎ・にんじんなどでも…野菜嫌いのお子様にもオススメです。

きっかけ

お肉が苦手なので、お肉の代わりにツナを入れて具を炒めて餃子を作りました☆

公開日:2010/11/25

関連情報

カテゴリ
キャベツその他の餃子
関連キーワード
餃子 ツナ キャベツ ニラ
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

蒼未 簡単・短時間・美味しい〰毎日の生活に欠かせないお料理を紹介♪ 豪華なご馳走ではないけれど、毎日らくらく手作りしましょ。 お肉が苦手なので、野菜料理がメイン♪簡単なデザートやパスタ料理も好きです。 つくレポもお待ちしてますv(*'-^*)b♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/23 19:49
お肉が食べられないので、こちらのツナ入り餃子を作りました。食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいましたが、とてもおいしかったです!
NOMMO
つくレポありがとうございます。実は私もお肉が苦手で…ツナ餃子を作るようになりました。美味しくできて良かったです(*^^*)
2010/11/26 00:17
子供にはお肉より美味しい!と大好評であっという間になくなりました!!
kotowa0204
お子様に喜んでいただけて嬉しいです。つくレポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする