アプリで広告非表示を体験しよう

火は使わないよ、切ってのせるだけのマグロ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグバンベビー
長いもはすりおろすのが面倒なのでサイコロ状にカットします。
シャクシャクした食感で美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

アボカド
1個
レモン汁
小さじ1程度
長いも
200g
マグロ短冊
120g
●しょうゆ
30ml
●麺つゆ(ストレート)
30ml
●みりん
小さじ1/2
ご飯
300g(お茶碗2杯分)
のり(もみのり、きざみのりなど)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは種を取り除き1.5cmぐらいの角切りにする。

    切ったらレモン汁を混ぜて色止めしておく。
  2. 2
    長いもは皮をむいて1.5cm程の角切りにする。

    マグロも同じくらいの大きさの角切りにする。
  3. 3
    ●しょうゆ、●麺つゆ、●みりんを混ぜて即席のだし醤油を作ります。
  4. 4
    丼にご飯を入れて、切った具材を乗せ、のりをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

大人はわさび醤油でどうぞ。 温泉卵をプラスするとちょっと豪華になります。

きっかけ

暑いから茹でたり焼いたりしたくない、っていうときによく作る丼です。

公開日:2022/07/06

関連情報

カテゴリ
海鮮丼夏バテ対策簡単夕食アボカドマグロ
関連キーワード
簡単 ポキ丼 ヘルシー まぐろ
料理名
火は使わないよ、切ってのせるだけのマグロ丼

このレシピを作ったユーザ

ビッグバンベビー 甘い物と映画を観ることが大好きです。 普通の主婦なので専門的な知識はありませんが家族の健康と「おいしい!」のために日々献立を考えております。 とはいえ、なるべく洗い物を減らしたい、面倒なことはしたくない、時間がかかるのはちょっとムリ…、なので身近で手頃な食材を使って簡単にできるレシピが多めです。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/06 18:19
とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。
rila7998
レポートありがとうございます\(⁠^⁠0^⁠)/

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする