アプリで広告非表示を体験しよう

ソースはお好みで!節約ヘルシーもやしバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ずぼらっこ
色味はありませんが、節約食材で簡単にできます!
食卓に並べるときはソースで色付け&もう1品追加してくださいね。

材料(2人分)

鶏ひき肉
100g
木綿豆腐
150g
もやし
100g(1/2袋)
塩コショウ
少々
お好みでソース
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ひき肉、豆腐、塩コショウを混ぜ合わせた後、もやしを加えてさらに混ぜます。
    もやしは混ざりにくいのでバキバキ折る感じでOKです。
  2. 2
    好きな大きさに形成します。
    あまり分厚くしすぎると熱が通りにくいので俵型がおすすめです。
  3. 3
    フライパンに油を入れて熱し、2を並べて焼いていきます。
    火が強すぎると焦げるので弱目の中火くらいが良いです。
  4. 4
    焼き色がついたらひっくり返してさらに焼きます。
    裏も焼き色がついたらお皿にとります。
  5. 5
    お好みのソースをかけてお召し上がりください!
    私は明太マヨとお好みソースをつけて食べました。

おいしくなるコツ

・味は薄めに使ってるので、割となんのソースでも合うと思います。照り焼きソースや甘酢ソースをつけて食べても美味しそうです。 ・混ぜるときにポリ袋を使うと洗い物が少なくなりますが、もやしで穴が開かないよう気をつけてください。

きっかけ

節約食材かつヘルシーな1品作りたいなと思い、作ってみました。

公開日:2021/12/17

関連情報

カテゴリ
もやし鶏ひき肉木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ずぼらっこ ずぼら女子です。 簡単にできる料理を載せていきます。 ずぼらが故に色味がないものも多々ありますがご愛嬌ということで…笑 (茶色っぽいもの多めです笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする