アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわと水菜とえのきの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kana____12
節約食材でぱぱっと作れるパスタです。

材料(2人分)

パスタ
2人前
塩(茹でる用)
小さじ2
ちくわ
2本
水菜
1束
えのき
1/2株
サラダ油
大さじ1
にんにくチューブ
4cm
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1
★パスタの茹で汁
50ml
のり
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし塩を入れ、表記の時間でパスタを茹でます。(茹でた後の茹で汁は取っておいて、50mlだけ使います)
  2. 2
    ちくわ5mmの斜め切り、水菜は3cm幅に、えのきは2等分に切っておきます。
  3. 3
    1とは別のフライパンに油をしき、にんにくチューブを入れて、油と馴染ませます。
  4. 4
    ちくわ・水菜・えのきを3に加えて、えのきがしなっとするまで炒めます。
  5. 5
    ★の調味料を加えて軽く炒めたら火を止め、茹で上がったパスタを加えてよく和えます。
  6. 6
    5をお皿に盛り付けて、のりを揉んで乗せたら完成です。

おいしくなるコツ

水ではなく茹で汁を加えることで、塩分が足されて美味しくなります。

きっかけ

ちくわを使い切りたくて。

公開日:2021/10/29

関連情報

カテゴリ
和風パスタえのき水菜ちくわ

このレシピを作ったユーザ

kana____12 夫婦+0歳児の3人暮らし。 簡単節約ごはん、ホットクック・BRUNOを使用した料理を掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする