アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BIGBACK
作り置きに。あっさり味です

材料(6人分)

切り干し大根
50g
魚河岸揚げ(練り物なら何でも)
2枚程度
干し椎茸
6g
刻みあげ
20g
出汁
600cc
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
冷凍むき枝豆
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根と干し椎茸はそれぞれ戻しておく。切り干し大根は食べやすい大きさに切り、干し椎茸は石づきを取ってスライスする。
  2. 2
    魚河岸揚げは、ひとくちサイズに切っておく。
     きざみ揚げは湯通ししておく。
  3. 3
    鍋に出汁、醤油、砂糖、みりんを入れひと煮立ちさせる。切り干し大根、干し椎茸、練り物、きざみ揚げを入れ、10分程度煮しめる。
  4. 4
    3に枝豆を入れさらに3分ほど煮たら完成。

きっかけ

作り置きおかずが欲しかったので。

公開日:2021/05/12

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

BIGBACK テーマは昭和のごちそうです。  感想や、何か気づいたことがあればコメント頂けたら幸いです。レシピがもっと良くなるよう随時訂正していきます!  管理栄養士ですが、インスタントやジャンクも好きです(*^^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする