アプリで広告非表示を体験しよう

きざみわさびの塩鶏雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
ご飯の残りがお茶碗1杯分もなかったのできざみわさびを使った雑炊にしました。お好みの佃煮や梅干し等添えてお召し上がり下さい。

材料(1人分)

ご飯(冷めたもの)
お茶碗1杯弱
鶏胸肉
50g
200ml
●塩
一つまみ
●中華あじ
小匙2程
S&B本生きざみわさび
小匙1強
胡麻油
適量
佃煮
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉はラップに掛けてレンジで1分(500w)
    荒熱が取れたら手で割いておく。

    ご飯はザルに入れて、軽く水洗いしておく。
  2. 2
    手鍋に水200mlを入れて沸かす。
    沸騰したら中火にし、ご飯と●を入れる。
    ご飯が水分を吸い、膨れてきたら、割いた鶏肉ときざみわさびを入れて火を止める。
  3. 3
    器に盛り、胡麻油を少量掛け、佃煮を載せて完成。

おいしくなるコツ

塩加減はお好みで調整して下さい。分量では塩加減を薄目にしております。

きっかけ

炊いた残りのご飯を利用。

公開日:2013/09/07

関連情報

カテゴリ
雑炊

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする