アプリで広告非表示を体験しよう

中華麺の茄子ピーマンと豚肉の甘辛炒め載せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜39桜39
茄子ピーマンの甘辛炒めを基本に豚肉入れて、めんつゆも加えて炒めたものを、冷やし中華用麺に載せました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

冷やし中華用麺
1玉
茄子(大)
1本
ピーマン(中)
2個
豚肉(小間)
50g
鷹の爪
1本
●ヤマキめんつゆ
大匙1
●砂糖
大匙2
●味噌
小匙2
●料理酒
大匙1
●かつお顆粒だし
小匙1
長ねぎ
5cm程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は長いので、真ん中横半分に切ったのち、縦8等分に切る。
    ピーマンは縦半分に切ったのち各3等分に切る。
    肉は一口大に切る。
  2. 2
    鷹の爪は小口切りに。

    ●を混ぜておく。
  3. 3
    フライパンに油を適量敷き、肉から炒める。(強火)
    肉に火が通ったら、茄子、ピーマンを入れ、炒める。
    しんなりしてきたら、●と鷹の爪を入れ全体に和えて、中火にし、蓋をする。
  4. 4
    具材に味が染みて火が通ったら火を止める。
    (汁気を残す)
  5. 5
    鍋にお湯を沸かし、中華麺を規定時間茹でる。
    茹で上がったらザルに上げて流水で洗ったのち、水切りをして器へ。
  6. 6
    5の上に4を載せ、炒めた際に出た煮汁も掛ける。
    最後に白髪ネギにした長ネギを載せて完成。
    全体を和えてお召し上がり下さい。
  7. 7
    めんつゆはこちらを使用しました。

おいしくなるコツ

以前投稿したレシピID1750004281を基本に、野菜の分量が少ない分、肉と鷹の爪を入れています。甘い味付けですので、気になる方は砂糖を控えめに。

きっかけ

昔から作っている茄子ピーマンの甘味噌炒めのアレンジして麺の上に載せました。

公開日:2013/07/14

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
中華麺の茄子ピーマンと豚肉の甘辛炒め載せ

このレシピを作ったユーザ

桜39桜39 増税痛いです。少しでも家計の足しになればと思い、また投稿を始めました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする