アプリで広告非表示を体験しよう

かつおの生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mariemarine
時間がなくてもさっとできる、サラダ感覚の生春巻きです。

材料(2人分)

かつおのたたき
6切れ
水菜
1束
サニーレタス
2枚
大葉
3枚
もやし
1/2袋
ライスペーパー
2枚
しょうゆ
少々
すりおろしにんにく
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まな板に濡らしたキッチンペーパーを敷き、水で濡らしたライスペーパーを置く。
  2. 2
    もやしは1分ほど沸騰したお湯で湯通しし、水菜とサニーレタスは食べやすい大きさに切る。大葉は縦半分に切っておく。
  3. 3
    ライスペーパーの手前にサニーレタス、水菜、もやし、大葉の順にのせ、巻いていく。
  4. 4
    巻き終わる直前でかつおのたたきを3枚置いてライスペーパーでしっかり巻く。
  5. 5
    食べやすい大きさにカットして、すりおろしにんにくを溶かしたしょうゆで食べる。

きっかけ

かつおのたたきをそのまま食べるのではなく、何か工夫してみたくて作りました。

公開日:2013/05/19

関連情報

カテゴリ
生春巻き
料理名
かつおの生春巻き

このレシピを作ったユーザ

mariemarine 毎日まいにち、美味しいレシピを考案するのが楽しいです♪簡単なものばかりですので、是非、時短レシピとして活用いただけたらと思います^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする