アプリで広告非表示を体験しよう

残り物で納豆パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hisaemon0829
スープ多めの和風パスタで、栄養もバッチリ

材料(1人分)

パスタ 1.4mm
100グラム
納豆
1パック
にんじん
10グラム
ほうれん草(茎)
10グラム
ベーコン
30グラム
だしの素
3グラム
適量
にんにく
1かけ
オリーブオイル
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを袋の表示時間どおりゆでる
  2. 2
    にんにくはみじん切り、ベーコンは1x4センチ、にんじんは4センチの拍子切り、ほうれん草の茎を4センチくらいに切る
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルをしき、みじんぎりしたニンニクを入れ火をつけ、香りが出るまで炒める。
  4. 4
    にんにくの香りが出始めたら、ベーコン、ニンジン、ほうれん草を炒める。
  5. 5
    少ししんなりしたら、パスタのゆで汁をお玉2杯、フライパンに入れ、だしの素を入れる。
  6. 6
    パスタがゆであがったら、プライパンにパスタと納豆をいれて和えたらできあがり。

きっかけ

ペペロンチーノを作ろうと思ったら、栄養が偏りそうだったし、納豆があったので。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
納豆パスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする