エノキ薄揚げの赤出汁 レシピ・作り方

エノキ薄揚げの赤出汁
  • 5分以内
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
大葉の香りが夏らしい赤だしお味噌汁

材料(1人分)

  • 大葉 1枚
  • ★水 250ml~
  • ★赤味噌 大さじ7分目
  • ★天然昆布出し 1/2袋
  • 薄揚げ 1/2枚
  • カットエノキ 一掴み

作り方

  1. 1 ★印の材料を
    小さいお鍋に入れて火にかけます。
  2. 2 1に刻んだ薄揚げと
    カットエノキを入れます。
  3. 3 出来たら器に入れて
    刻んだおおばをのせます。

きっかけ

夏は赤だし味噌汁が 美味しく感じます。

  • レシピID:1740028438
  • 公開日:2021/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る