アプリで広告非表示を体験しよう

豚しゃぶの出汁を使って簡単卵とじスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありす2015
夏場冷しゃぶする機会がある時、是非簡単なので作ってみてください。むっちゃ美味しいですよ。

材料(2人分)

豚しゃぶだし
450ccくらい
茅乃舎野菜だしパック
1つ
創味のつゆ
小さじ2/1
みりん
小さじ2/1
2ヶ
刻みネギ
2本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷しゃぶを使った出しを茶こしでで綺麗にアクを取り、茅乃舎さんの野菜だしを1つ入れる
  2. 2
    黄金色が出たら、創味のつゆとみりをいれ、パックを取り出す。
  3. 3
    2に溶き卵を入れ最後にネギを加えたら完成です。

おいしくなるコツ

しゃぶしゃぶしたら出るお出汁を勿体無いのでスープにします。茅乃舎さんの野菜出汁がない時は、お野菜を色々加えて食べても美味しいです。

きっかけ

お出汁はなんでも捨てずに使う我が家。具材を変えると色々楽しめますよ。

公開日:2021/06/13

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ・冷しゃぶサラダ卵スープその他の中華スープ野菜スープ豚ロース薄切り

このレシピを作ったユーザ

ありす2015 美味しいものが好き、お料理が好き、食べるのが好き。いつどうなるかわからない病気を抱えているので、母の味を娘達に残したくてこちらのレシピ作るようになりました。時間をかけずなるべく簡単に作れるようにレシピ作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする