アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり!春菊とえのき茸と鶏ひき肉の大人味の水餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろぱんだ
春菊の香りが広がる、大人味の水餃子です。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

春菊
1袋
鳥もも肉の挽肉
300g
鶏むね肉の挽肉
100g
えのき茸
半分
小さじ1
ごま油
大さじ1
餃子の皮
50〜60枚
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊とえのき茸をざく切りにする。
  2. 2
    1と鶏ひき肉、塩、ごま油と混ぜ合わせる。
  3. 3
    餃子の皮で包む
  4. 4
    たっぷりのお湯で湯がく。
    浮き上がってから3分ほど茹でたらすくいあげる。
  5. 5
    ポン酢で頂きます!

きっかけ

友人宅で頂いたのが美味しかったので、えのき茸をプラスして作ってみました。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
春菊水餃子

このレシピを作ったユーザ

ひろぱんだ 野菜嫌い君にいっぱい野菜を食べてもらえるよう、日々奮闘してます☆ おうちゃく者なんで、手順が簡単な料理ばかりですww 毎日つづけられる料理レシピになるよう心がけてマス!!

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/30 22:04
餃子の皮がなかったので、ワンタン の皮で。 美味しく頂きました。
なっちゃんまま

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする