アプリで広告非表示を体験しよう

なんだか懐かしい(´ー`)昭和の野菜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Koyu*毎日の料理は簡単に*
昔なつかしいとんかつソースの野菜炒めです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚肉
300g
サラダ油
小さじ1
塩こしょう
少々
玉ねぎ
1個
キャベツ
1/4
人参
1/3
ピーマン
2個
★とんかつソース
大さじ3~4
★醤油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜と肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンに油をひき、豚肉を入れ塩こしょうする。肉を炒め火が通ったら野菜を入れて炒める。
  3. 3
    炒まったら、★の調味料を入れ混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

本当はウスターソースを使いたかったのですが、とんかつソースしかなく、甘すぎないように醤油を足しました。

きっかけ

最近野菜炒めはついつい中華味にしてしまうので、昔なつかしい味にしようと思いました。

公開日:2019/07/09

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理ピーマンにんじんキャベツ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

Koyu*毎日の料理は簡単に* 4人の子供と2人の孫がいます。 重度の卵、乳アレルギーの息子は、大した病気もせず無事に成人しました。心配していた身長も大学に入ってから伸びはじめ、170㎝になりました。今は自炊ですが、自分でコントロールできているようです。 アレルギーのお子さんを持つご両親は心配でしょうが、除去食による成長は緩やかです。どうかあたたかく見守ってあげてくださいね^_^

つくったよレポート( 1 件)

2019/08/17 08:23
美味しかったです(^o^)
aytmm
数ある野菜炒めの中で選んで作ってくださってありがとうございます(*゚∀゚*) 美味しくできて良かったです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする