アプリで広告非表示を体験しよう

あさりと豆腐のうま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろぱんだ
あさりの旨味が豆腐に染みた、優しい味わいです

材料(2人分)

あさり
お椀1杯
木綿豆腐
半丁
茹でたほうれん草
一握り
しめじ
半分
酒、水
各大さじ2
顆粒だしの素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは海水程度の塩水に半日ほど漬け塩抜きし、流水でこすり洗いする
  2. 2
    木綿豆腐はザルにあげ、水切りをする
  3. 3
    豆腐を一口大に切る。
    しめじは石づきを取りほぐす
  4. 4
    鍋にあさりと酒、水を入れ蓋をして中火で蒸す
  5. 5
    あさりは開いたものから取り出し、貝をはずす。
  6. 6
    あさりを取り出した鍋に豆腐、ほうれん草、しめじを入れ、弱火で5分ほど煮る
  7. 7
    あさりを戻して、顆粒だしの素を入れ味を整えたら完成

きっかけ

あさりを頂いたので、家にあるものと合わました

公開日:2019/05/09

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸し木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

ひろぱんだ 野菜嫌い君にいっぱい野菜を食べてもらえるよう、日々奮闘してます☆ おうちゃく者なんで、手順が簡単な料理ばかりですww 毎日つづけられる料理レシピになるよう心がけてマス!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする