アプリで広告非表示を体験しよう

おばあちゃんの味♡ ナスの甘辛煮★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぶた...
ご飯が進む甘辛味♪
お弁当や、冷蔵庫で4日持ちますので作り置きにも!!

日本酒のおつまみにも(>▽<)b

たっぷりのナスがすぐなくなります(*`艸´)
みんながつくった数 9

材料(2-3人分)

ナス
大2本
玉ねぎ(なくても)
大1/2個
ごま油 or サラダ油
大さじ2
〇醤油 / みりん / 三温糖or砂糖
各大さじ2
〇酒
大さじ1
〇和風顆粒出汁
小さじ1/2
白ごま(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは縦半分に切り6~7mmの斜め切り、玉ねぎも6~7mmに切る。

    フライパンに油を入れ中火に掛けナスと玉ねぎが少々しんなりするまで炒める。
  2. 2
    一旦火を止めて〇を加え中火で汁気が無くなるまで炒め合わせたら完成!

    お好みで白ごまを振りかけて♪

おいしくなるコツ

炒めすぎ、煮すぎるとナスが煮崩れます! 見た目通り濃い甘辛味ですので、お好みで調味料調整して下さい♪

きっかけ

子供の頃おばあちゃんが作ってくれました❤ 我が家はこの量で2人分です(〃艸〃)

公開日:2019/03/05

関連情報

カテゴリ
なす全般100円以下の節約料理フライパンだけでおつまみ簡単夕食なすの煮びたし
関連キーワード
作り置き 甘辛煮 フライパン1つ ナスの消費
料理名
なす甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

こぶた... 数あるレシピの中から見に来て下さり、ありがとうございます☆ レシピを備忘録として残したいと思いこちらに登録しました! 参考にして頂ければ嬉しいです(^▽^) ブログの方には献立も載せてますので、宜しければ覗いてみて下さい♪ http://39kobuta.blog.fc2.com/ その他、趣味の日本酒や日本酒のアテなど…グルメ中心ブログです(^_-)

つくったよレポート( 5 件)

2022/06/27 19:39
おばあちゃんの味!につられて参考にしました。 とても美味しく頂きました。また作りたいと思います。
あいなぷう
ずいぶんと承認遅くなってしまい申し訳ありません(>_<) レポートありがとうございました♪♪ お口に合って良かったです☆是非また作って下さいね~(^_-)
2020/10/14 13:48
お弁当用の作り置きに! 美味しかったです。
クッキーLara
クッキーLaraさん レポートありがとうございました☆彡 お弁当の1品に加えて下さり嬉しいです(>▽<)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする