アプリで広告非表示を体験しよう

大豆ミートのカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
何も材料がない時も、気にせずカレーを作っています。
今回は大豆ミートと玉ねぎで。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

オリーブオイル
おおさじ1~
玉ねぎ
1個
大豆ミート(ドライ)
30~50g
冷凍粒コーン
1/3カップ
カカオマス(コイン状)
5~6まい
月桂樹の葉
3枚
カレールー(粉末)
おおさじ4~5
ごはん
2皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆ミートは今回はミンチタイプをつかいました。
    お鍋で3~4倍のお湯で
    4~5分煮て、ざるにあげておきます。
  2. 2
    オリーブオイルを入れたお鍋で、みじん切りにした玉ねぎをよく炒めます。
    透明感が出てトロリとなったら、300ccほどお水を加えて、中火で煮込みます。
  3. 3
    2のお鍋に、大豆ミート、コーン、カカオマス、月桂樹の葉を加えて、しばらく煮て、月桂樹を取り出し、カレールーを入れてとろみが出るまで混ぜながら煮込みます。
    ご飯にかけて出来上がり。

きっかけ

急にカレーが食べたくなります。

公開日:2016/11/09

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/05/28 20:47
美味しいでした☆ありがとうございました♡
libre*
お作りくださり嬉しいです♬ありがとうございました=^_^=
2021/08/11 10:19
ランチにおいしくいただきました\(^o^)/
sweet child
こんにちは♬ 美味しそうにおつくりくださって嬉しいです♡ありがとうございました (=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする