アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきと切干大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
乾物のローリングストックの消費で作りました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ひじき≪ドライパック≫
1パック50g
切干大根
1袋
薄揚げ
1/2枚
オリーブ油
こさじ1
ゴマ油
こさじ1~
200cc
粉末昆布だし
2g~
醤油
おおさじ1~
キビ糖
おおさじ半分~
酒ミリン
おおさじ1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切干大根は袋から出して
    水でもむように洗ってから
    すすぎ、浄水に浸して5分~10分くらい置いてから、絞って水気を切り、かたまりを2等分くらいに切ります。
  2. 2
    油揚げは、熱湯を通して
    さっと洗い、細い短冊に切ります。
    フライパンにオリーブ油と胡麻油をいれて、切干と油揚げを炒めます。
  3. 3
    2に、水と昆布だし、醤油、キビ糖、酒ミリン、ドライパックのひじきを入れて混ぜて煮ます。
    水分がほぼなくなり味が染みたら出来上がりです。
  4. 4
    おだしは少な目で、作っています。お味は薄味なので、もう少し濃い目の方が良ければ、醤油大さじ2
    キビ糖おおさじ1くらいにしてください。

きっかけ

乾物の回転のために使いました。

公開日:2016/03/17

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
ひじきと切干大根煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/13 18:53
cachecacheちゃん♪食物繊維たっぷりで美味おかずになりました!いつも美味しいレシピを教えてくれてありがとうございます♡
sweet sweet ♡
美味しそうに作ってくださり嬉しいです♬ ありがとうございます♡ =^_^=

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする