アプリで広告非表示を体験しよう

サバの生姜たっぷり甘辛煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぶた...
ふっくら照り照り★
とろ~りとしたタレが絡んで、ご飯やお酒にとっても良く合います♪

しっかり下処理で臭みなし!
みんながつくった数 4

材料(2-4人分)

サバ切り身
4枚
ネギ
1本
おろし生姜
多め(大さじ1-2)
○水
80cc
○酒
80cc
○醤油
40cc
○砂糖
40cc
○みりん
40cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下処理①>
    サバに塩(分量外)をふり冷蔵庫で約15分置く。

    魚から水分が出て来ます。
  2. 2
    <下処理②>
    ②霜降りをする→鍋にお湯を沸かしサバをサッとくぐらせ、冷水で魚の表面の汚れを洗い流す。(崩れやすいので注意)

    ※沸騰したお湯だと皮が破けてしまうので80℃位
  3. 3
    水気をふき取り、お好みで切れ目を入れ、サバがピッタリ収まる位の鍋に、○とサバ(身は下。皮は上。)を入れ火にかける。
  4. 4
    煮立ったら、おろし生姜を入れ、落し蓋をし15分程(時々スプーンで煮汁をかけながら)中火で煮る。
  5. 5
    サバの隙間に、ぶつ切りしたネギを入れ、落し蓋をし更にとろみが付くまで5分程煮たら完成!
  6. 6
    なかなかとろみが付かない場合は、最後落し蓋を取り少し火を強くし焦げに注意しながら煮詰めます♪

おいしくなるコツ

1度冷ますと味が染み込み美味しくなります♪ 面倒でも下処理をしっかり行う事で臭みがなくなり、美味しく頂けます♪ 塩焼きは下処理①までしかやりませんが、煮付けの場合は②まで行っています!

きっかけ

サバはお安いですし、半額になっている事が多いのでよ――く購入します(笑) いつも塩焼きでは飽きるので、色々と工夫しています★ 献立はこちら♪ http://39kobuta.blog.fc2.com/blog-entry-176.html

公開日:2016/03/08

関連情報

カテゴリ
さばの煮付けさば全般長ネギ(ねぎ)300円前後の節約料理
関連キーワード
和食 鯖の下処理 生姜
料理名
サバの煮付け

このレシピを作ったユーザ

こぶた... 数あるレシピの中から見に来て下さり、ありがとうございます☆ レシピを備忘録として残したいと思いこちらに登録しました! 参考にして頂ければ嬉しいです(^▽^) ブログの方には献立も載せてますので、宜しければ覗いてみて下さい♪ http://39kobuta.blog.fc2.com/ その他、趣味の日本酒や日本酒のアテなど…グルメ中心ブログです(^_-)

つくったよレポート( 2 件)

2016/06/08 07:48
夕食に美味しくいただきました( ^ω^ )
M666
2016/03/11 16:35
美味しくいただきました(^^) ご馳走さまです☆
にゃりんabc
ありがとうございます★ 作って下さって感謝です!! 初めてのレポートで感激しております>▽<

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする