アプリで広告非表示を体験しよう

エノキとほうれん草の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
だし入りお味噌汁を使ったらいつもより簡単にできました
みんながつくった数 5

材料(2人分)

冷凍ほうれん草
2つかみ
えのき
1/4パック
出汁入り味噌
おおさじ2弱
350~400cc
薄揚げ
1/2枚
細ねぎ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは半分は3等分くらいに切ります。
    薄揚げは短冊に切っておきます。
    細ねぎは小口切りにしておきます。
  2. 2
    お鍋に水を入れて、火にかけ、1で切った、えのきだけと薄揚げを入れます。
    煮立ってきたら、出汁で溶いたお味噌とほうれん草を入れて混ぜ、もう一度煮立ったら、火を止めます。
  3. 3
    お椀にいれてお好み量mねぎを入れます。

きっかけ

出汁入りのお味噌を買ったら、ささっと出来て便利です。

公開日:2016/03/07

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁ほうれん草えのき
料理名
お味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 5 件)

2022/03/23 12:35
こんにちは✨お昼に、ほうれん草、えのきのお味噌汁、とてもおいしかったです☘️ほうれん草早く使いたかったのでうれしいです♡素敵レシピありがとうございます♥️
とらねこのぱせり
レポいただき嬉しいです♡ありがとうございました=^_^=
2017/02/01 18:43
2月も宜しくお願いします♪寒い真冬にほうれん草のお味噌汁に温まりほっとします、火が通りやすく、すぐ出来上がる嬉しいレシピ(^-^)ご馳走さまでした‼
結后
結后さん こちらこそよろしくね。 今日も寒かったです温かいお味噌汁必須ですね。 月初め早々にレポ嬉しいです。 (=^・^=)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする