アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりと塩麹豆腐の小さいおかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
きゅうりとおとうふのあえもの
塩麹とお醤油でさっぱりと

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
絹ごし豆腐
1/3丁
塩麹
こさじ1~
ミニトマト
2~3個
青紫蘇
2~3枚
醤油
適量
レモン果汁
こさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜はスライサーでおろします。
    お豆腐1/3くらいは、ざるにいれて、水気を切っておき、スプーンで潰しながら、胡瓜と混ぜます。
  2. 2
    1に塩麹を入れて、まぜあわせます。
  3. 3
    ミニトマト、青紫蘇などありあわせのお野菜をまぜこみます。ここではミニトマトは薄きりに、青紫蘇はキッチン鋏で細かくきってます。
    お醤油を少しかけて食べます。

おいしくなるコツ

御豆腐から水分が出過ぎないように、水気を切っておいたほうがいいです。 最後にかけるお醤油はわさび醤油のほうが美味しいかもしれません。

きっかけ

御豆腐のアレンジで考えました。

公開日:2013/06/28

関連情報

カテゴリ
きゅうり
料理名
きゅうりと豆腐の和え物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする