アプリで広告非表示を体験しよう

新若布と麩と新じゃがの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
若布もじゃがいもも美味しい季節です
色々入れてお味噌汁

材料(2人分)

新わかめ
1~2本
新じゃがいも
1個
10個くらい
絹ごし豆腐
1/2丁
味噌
おおさじ2弱
出汁昆布
5cm角程度
浄水
350~380cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    若布は塩がしてあるので
    お水に少しの間浸けておき、引き上げて一口大に切ります。
    じゃがいも(きたあかり)は皮を剥き、お好きな形、一口大に切ります。
  2. 2
    お鍋にお水を入れて、
    さっと濡れ布巾で拭いた昆布を入れて、火にかけます。麩、じゃがいもは最初から入れておきます。
  3. 3
    煮立ってきたら、昆布を取り出し(冷めたら佃煮のために冷凍保存)、さいころに切ったお豆腐を入れて、お味噌を溶きいれます。
  4. 4
    再び煮立ったら、火を止めて、若布をいれて、しばらく蓋をして蒸らします。

きっかけ

初夏の野菜は野菜好きにとって、特にいろいろ出回って嬉しいです。

公開日:2013/05/21

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする