アプリで広告非表示を体験しよう

わかめとお豆腐と油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cacheお返事レポ休みます
朝晩、暖かなお味噌汁は嬉しいです。
みんながつくった数 9

材料(2人分)

塩蔵若布
1~2本
絹ごし豆腐
1丁
油揚げ
1/2枚
味噌
おおさじ2
350cc
出し昆布
5cm角分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    若布はお水に浸けて、塩出しして置き、お塩が抜けたら、一口大に、切ります。油揚げは短冊に。
    お豆腐はさいころに、切っておきます。
  2. 2
    お鍋に出汁昆布をしき、(利尻昆布使用、使い終わったら、冷凍しておき、佃煮にします)
    お水を入れて、油揚げもいれて煮ます。
  3. 3
    煮立ったら、昆布を取り出して、お豆腐をいれ、味噌を溶きいれます。
    最後に若布を入れてぱっと良い色になったら火を止め、お椀にもります。

きっかけ

春の新しい若芽が美味しいです。

公開日:2013/05/20

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他の大豆・豆腐
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 8 件)

2022/11/03 21:06
おあげと豆腐、いい組み合わせでとてもおいしかったです♪油揚げが入ってると(&野菜が少ないタイプ)息子はすきみたいで、おかわりもしてました。
月のおと
嬉しいコメントありがとうございます♡ レポ感謝です =^_^=
2022/10/25 16:23
美味しいでした☆ありがとうございました♡
libre*
レポいただき嬉しいです♫ ありがとうございました=^_^=

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする