バナナのちょっと〝おたべ〟風味 レシピ・作り方

バナナのちょっと〝おたべ〟風味
  • 約10分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
京都のお菓子〝おたべ〟は大好きな御菓子
きな粉とシナモン混ぜればよく似た風味
健康バナナで作ってみました

材料(1人分)

  • バナナ 1本
  • つぶ餡 おおさじ2
  • きな粉 おおさじ2
  • シナモン 適量

作り方

  1. 1 きな粉とシナモンを混ぜて
    (シナモンの量はお好みで)
    切ったバナナをその中に入れて絡めます。
  2. 2 餡子を添えて(私はつぶ餡が好きですが、こしあんでも。お好みで)
    混ぜながらいただきます。

きっかけ

京都のおたべは好きなおやつなので、風味はおたべなものを作るのが好き

  • レシピID:1740004840
  • 公開日:2012/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バナナ
料理名
バナナデザート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/06/15 14:36
    バナナのちょっと〝おたべ〟風味
    こんにちは✨少し早いおやつに、バナナのおたべ風いただきました☘️おたべ好きなので、とてもおいしかったです♥️
    素敵なレシピ、ありがとうございます(*゚ー^)
  • りょうようみさ
    りょうようみさ
    2013/02/06 10:30
    バナナのちょっと〝おたべ〟風味
    cacheちゃんおはよん(^o^)丿
    おたべ私も好きやで♪でも夕子も好きなんよ❤おたべ風にしようと思ったら餡子なかった謝…これじゃ餡なしの生八つ橋風だ~旨ごち❤
  • アルプスの乙女
    アルプスの乙女
    2013/01/24 13:59
    バナナのちょっと〝おたべ〟風味
    cachecacheさん今日は、”おたべ”は食べたことありませんから、このような品物なんだと感心しながら美味しく食べましたよ♪
    ごちそうさまでした(*^_^*)
  • みえ仔
    みえ仔
    2013/01/16 00:32
    バナナのちょっと〝おたべ〟風味
    シナモン多い目の方が美味しいですね☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る