材料(3~4人分)
- 鮭
- 150~200g
- (A) 大根
- 4~5cm
- (A) 人参
- 1/2本
- (A) 薄揚げ
- 1枚
- (A) しめじ
- 1/3株
- 酒粕
- 60gくらい
- 出汁
- 700cc
- 白味噌
- 大匙2
- 豆腐
- 1/2丁
- せり 三つ葉 など
- 少し
- 一味とうがらし
- 少々
作り方
-
- 1
-
- 鮭は骨などあぶないところはとりのぞいて下茹でしておきます。(今回は鍋物用に切ってあるものを使用)
-
- 2
- 出汁は水700ccに濃縮出しつゆかつお昆布を大匙2入れて作ります。
-
- 3
-
- 200ccほどはとりのぞいて
酒粕をちぎって浸けて置き
時々かき混ぜます。
混ざったら白味噌もいれて混ぜます。
-
- 4
-
- 残りの500ccのだしで(A)の
野菜を15分ほど煮ておきます。食べる前に温めて、熱くなったら、1、も入れます。
-
- 5
-
- 最後に漉しながら、溶いた粕と味噌をいれます。
-
- 6
-
- さいの目に切った豆腐をいれ、
少し煮て完成。
三つ葉かせりがあれば入れて
器に入れてから好みで一味などかけます。
おいしくなるコツ
白味噌と酒粕の相性がとても良いです。
今回粕は少なめかなと言う感じです。もっと酒粕のボリュームがあったほうが良いなら、
もう少し増やしても大丈夫かもしれません。
きっかけ
白味噌のを作って見たかったので