アプリで広告非表示を体験しよう

めかじきの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma shimo
簡単で美味しいです

材料(4人分)

めかじき
4切れ
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ2
★水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    めかじきは塩をふり、酒をふりかけて、20分ほどおく。(★の酒とは別です)
    ※途中で裏返します
    ※この工程で臭みが取れます
  2. 2
    「1」のめかじきを水で洗い、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る
  3. 3
    ★の調味料を混ぜ合わせて、タレをつくる
  4. 4
    フライパンに油をひき、熱したら、めかじきを焼く。(盛り付けで表になる方から焼く)
  5. 5
    8割ほど火が通ったら、「3」のタレを入れて、煮詰めて、完成

きっかけ

魚の臭みが苦手でしたが、これなら美味しくいただくことが出来ました!

公開日:2022/08/24

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)

このレシピを作ったユーザ

ma shimo 日本統合医学協会の薬膳検定、アーユルヴェーダ・スパイス検定1級講座受講中。食物の5つの味「酸味・苦味・甘味・辛味・鹹味」と食材の持つ身体を温める働きと冷やす働きの五性を取り入れた献立・レシピを実践中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする