アプリで広告非表示を体験しよう

時短の肉タワー鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バニー まこ
豚しゃぶ用のお肉を、いつもとは、違うメニューにしてみました。

材料(2人分)

豚肉(豚しゃぶ用)
200g
白菜
1/8
ニラ
1袋
にんじん
1/2本
もやし
1袋
豆苗
1p
鍋キューブ(坦々こま鍋)
4p
湯、または、水
約800ccぐらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、ザク切りにして、鍋に入れ、お湯 200cc(無ければ、水)を入れて、鍋キューブを1p入れて、蓋をして、中火で煮る。
  2. 2
    •鍋を、煮ている間に、ニラ、にんじんを切っておく。
    •もやしを洗ってザルにあけておく。
  3. 3
    •蓋を開け、中央に、もやしを盛り、下から豚肉で巻いていく。
    •豚肉の周りを、ニラで囲む。
  4. 4
    •にんじんを散らし、肉の上にも、にんじん、ニラを飾り、鍋キューブを1pかける。
    •お湯 600cc(無ければ水)をにんじん、ニラの上からかけて、鍋キューブ2pを野菜の上からかける
  5. 5
    お肉が、煮えてくると、崩れてきます。豆苗を上からのせて、お肉を崩しながら、お野菜と いただきます。

おいしくなるコツ

鍋キューブを使うので、簡単に直ぐに出来ます。

きっかけ

主人が、帰って来たので、急いで作りました。

公開日:2021/01/16

関連情報

カテゴリ
豚しゃぶ肉

このレシピを作ったユーザ

バニー まこ こんにちは。専業主婦の私は、美味しく、手の込んだ料理は、外食と決めております。 よって、自分では、簡単な料理しか作りません。。 どうぞ、よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする