アプリで広告非表示を体験しよう

あさりの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKaRi
だしがおいしいあさりの味噌汁
みんながつくった数 3

材料(2人分)

あさり
80g
☆塩
大2
☆水
200ml
300ml
出し昆布
2g
味噌
15g
青ネギ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりは☆につけてアルミホイルなどでフタをして冷暗所に置き、砂出しをする。 流水の下でこすり洗いして殻の汚れを落とし、水気を切る。
  2. 2
    だし昆布を鍋に入れ、水を加えて漬ける(30分)
  3. 3
    青ねぎは根元を除き小口切りにする。
  4. 4
    2にあさりを入れ弱火にかける。
  5. 5
    沸騰直前にだし昆布を取り出し、中火にし、あさりの口が開くまでアクを取りながら加熱する。
  6. 6
    火を止め、みそを溶き入れて味をととのえる。椀によそい、青ねぎをちらす。

おいしくなるコツ

潮干狩りのあさりで是非!

きっかけ

我が家のあさりの味噌汁です。

公開日:2020/03/21

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁

このレシピを作ったユーザ

AKaRi 日々のご飯を投稿しています☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ☆調理師免許 ☆食育インストラクター #節約料理 #カフェ料理 #家庭料理 様々な料理をupします☆彡.。 できるだけレポ返します♡♡ フォローお願いします(^。^)/

つくったよレポート( 2 件)

2020/06/06 22:34
美味しくいただきました(人´∀`*)ごちそうさまでしたー!
じゃが塩
2020/04/08 10:06
美味しくできました(^.^)
あくびちゃんn

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする