アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆にらチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayo.w.l
混ぜて焼くだけ♪
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ニラ
1/2袋
1個
小麦粉
40g
片栗粉
10g
50ml
小匙1/2
醤油
大匙2
大匙1
ごま油
小匙1
いりごま
小匙2
ラー油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    醤油、酢、ごま油、いりごま、ラー油を合わせて、タレを作っておく。
  2. 2
    ニラは洗って、2~3cm幅位に刻む。
  3. 3
    ニラと、卵、小麦粉、水、塩を、よく混ぜる。
  4. 4
    フライパンに油(分量外)入れ熱し、③を一気に入れ均して、弱火にして蓋をして、表面が固まってくるまで蒸し焼きにする。
  5. 5
    表面が固まってきたら、ひっくり返してきれいな焼き色が付くまで焼く。
  6. 6
    焼けたら、食べやすい大きさに切る。

おいしくなるコツ

小麦粉は、だまにならないように、よく混ぜてください☆

きっかけ

ニラが残っていたので、ニラだけのチヂミをつくりました☆

公開日:2017/07/25

関連情報

カテゴリ
チヂミ簡単おつまみ野菜に合うタレその他のタレにら
関連キーワード
簡単 副菜 おかず タレ
料理名
ニラチヂミ

このレシピを作ったユーザ

yayo.w.l 糖質制限、美肌などの健康•美容•ダイエットレシピ☆ 身近な食材を使って、簡単、ヘルシー、無添加を心がけて作っています♡ 特に副菜は、余り物食材で作る創作家庭料理が基本ですが 皆様の毎日の献立のお役に立てれたら光栄です☆ カロリー計算付き献立掲載中♬→  https://www.instagram.com/yayo.w.l/?hl=ja つくレポありがとうございます♡とっても嬉しいです♡

つくったよレポート( 2 件)

2020/04/18 18:38
にらだけなのに、生地にうま味を感じて驚きました! つけだれも美味しかったです!!
saikdan
嬉しいレポートありがとうございます♡ 喜んで頂けたようで光栄です! また是非作ってくださいね♪
2017/08/02 14:32
粉物が食べたくなって、お昼に作りました。 お好み焼より早く焼けるから、夏場に良いですね♪ 美味しかったです❤
v(。・・。)るん♪0394
引き続き、レポートありがとうございます‼m(__)m♡夏場はなるべく火を使いたくないですよね(>д<)お口に合ったようでよかったです♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする