アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食後期◎ルクエで簡単♪高野豆腐と白菜のだし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
ルクエで簡単に柔らかい煮物が作れます☆手づかみでもスプーン、フォークでも食べやすいです◎

材料(2人分)

高野豆腐
2分の1個
白菜
1枚
だし汁
2分の1カップ
醤油、塩、砂糖
各耳かき1杯程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水で戻した高野豆腐は薄切りにする。
    白菜は一口大に切る。
  2. 2
    だし汁に調味料を混ぜ合わせ、すべての材料をルクエに入れ、レンジで5分ほど加熱する。
    ふたを取らずにそのまま粗熱が取れるまで置いておく。
  3. 3
    お皿に盛って出来上がり。

おいしくなるコツ

粗熱が取れるまで置いておくことで、味が染みて美味しくなります。

きっかけ

11ヶ月の娘のごはんです。

公開日:2012/02/12

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
高野豆腐と白菜のだし煮

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする