アプリで広告非表示を体験しよう

☆冷やし中華☆ 我が家の中華タレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ta8316
今回は中華のタレのレシピです。
冷やし中華の具材はお好みで・・
市販じゃ物足りないってないですか?手作り、簡単です~♪

材料(4人分)

~中華タレ~
お湯
50cc
鶏ガラスープの素
小1
☆しょうゆ
110cc
☆酢
100cc
☆砂糖
40g
☆ごま油
大1
☆すりおろし生姜
小1/2
中華麺
4人分
玉子
2個
ハム
4~5枚
トマト
2個
きゅうり
1本
人参・ごぼう(トッピング用なくてもOK)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルお湯入れ鶏ガラスープの素を溶いて、☆を全部入れてよく混ぜ、冷やしておく。
  2. 2
    中華麺を時間通り茹でて、水でよく洗い、冷水でしめておく。
  3. 3
    フライパンに分量外の油を熱し、炒り玉子を作る。
    錦糸卵・・OKです。私は時間がなくて炒り卵にしました^^;
  4. 4
    トマトをお好きな形に切る。
    きゅうりを千切りにする。
    ハムを千切りにする。

    トッピング(なくてもOK)
    人参とごぼうをピーラーで削ぐ(ごぼうは水にさらす)
  5. 5
    トッピングするなら、人参とごぼうを素揚げして、油を切る。
  6. 6
    器に②の中華麺を盛り、④の具材を盛り付ける。
    ⑤のトッピングをのせる。

    ①のタレをかけて~できあがり★
    多めに作ってサラダなんかにも使えますよ^^

おいしくなるコツ

茹でたササミにしたり、レタスを入れたり。エビをトッピングするのもいいですね~♪ このタレは茹でたきのこ類にかけても美味しいです~サラダのおともにも、どうぞ^^

きっかけ

簡単にできて美味しい中華タレ・・万能タレなので、よく作ります。

公開日:2011/08/07

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
関連キーワード
冷やし中華 中華タレ 野菜
料理名
冷やし中華~中華タレ

このレシピを作ったユーザ

ta8316 家族が美味しそうに食べてくれるのが嬉しくて 毎日 楽しくお料理してます! 簡単でも美味しい物を載せていて行きますので~見ていって下さいね(*^_^*) 2012年間人気レシピに仲間入りさせてもらえたのも・・みなさんのおかげです。 皆さんにレシピ可愛がっていただいて嬉しいです☆ いつもつくレポありがとうございます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする