アプリで広告非表示を体験しよう

ヤズのジンジャーカレー照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mcmasky
いつもの甘辛照り焼きにカレー粉をプラスして、夏にぴったりなスパイシーおかずに仕上げました☆生姜×カレーが好相性♪

材料(4人分)

ヤズ
4切れ
(A)塩、カレー粉
各少々
(A)酒
小さじ2
強力粉、キャノーラ油
各適量
(B)酒、醤油、みりん
各大さじ2
(B)砂糖
大さじ1/2
(B)生姜(すりおろし)
1片分(約大さじ1)
(B)カレー粉
小さじ1
付け合せ野菜
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヤズに(A)を振って約15分おき、キッチンペーパーで水気をおさえる。強力粉をまんべんなく付け、はたいて余分な粉を落とす。
  2. 2
    フライパンに油を多めに敷き、(1)を皮目から入れて中火で両面こんがり焼く。
  3. 3
    調味料(B)をよく混ぜ合わせてから(2)に回し入れ、サッと煮絡める。
  4. 4
    お好みで、キノコ(ここではエリンギ)などをサッと炒めて付け合せにする。

おいしくなるコツ

ムニエルにしてから煮汁を加えることで、タレがしっかり絡んでより美味しく仕上がります。 ムニエルの小麦粉は、「強力粉」を使うとまんべんなくきれいに付くのでオススメ! 生姜とカレー粉の香りを飛ばし過ぎないようにサッと煮立たせる程度にしましょう。

きっかけ

マンネリになりがちな魚の照り焼きにカレー粉をプラスして、大人から子どもまで喜ぶ旨辛味に仕上ました。

公開日:2011/06/18

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
おかずの星2011 生姜 照り焼き スパイシー
料理名
ヤズの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

mcmasky ほっこりココロもカラダも温まるような家庭料理をご紹介します♪ 「りらりるり」(http://mcmasky.blog20.fc2.com/)では、創作レシピの裏話も公開中☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする