アプリで広告非表示を体験しよう

ボリューム満点!新じゃがとハンバーグのカレーライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mcmasky
新じゃがとハンバーグを組み合わせたボリューム満点なカレーライス♪前日の残りのカレーも飽きずに食べられるように、家族が喜ぶ具材を加えました☆

材料(4人分)

合い挽き肉
約360g
ニンジン(すりおろし)
1/2本
玉ねぎ(みじん切り)
1個
ほうれん草(茹でて、みじん切り)
大さじ4杯分
椎茸(みじん切り)
2~3枚
(A)パン粉
大さじ3
(A)牛乳
大さじ1と1/2
塩・コショウ
各少々
砂糖、ナツメグ
各小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
新じゃがいも
8個
前日のカレールウ、ごはん
各適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハンバーグを作る。ボウルに合い挽き肉を入れ、粘りが出るまで混ぜる。ふやかした(A)、刻んだ野菜類、調味料を加えてさらに混ぜる。8~12等分にして、小判型に丸めておく。
  2. 2
    フライパンに油を敷き、(1)を入れて中火で焼く。片面こんがりとしてきたらひっくり返す。火を強め、ハンバーグの高さの半分まで熱湯を注ぐ。蓋をして中弱火で蒸し焼きにする。
  3. 3
    新じゃがいもは皮を洗って芽を除き、蒸し器または電子レンジで蒸す。皮が気になる場合は、熱いうちに剥いておく。
  4. 4
    カレールウを温めている鍋に(3)を加え、軽く混ぜて味をなじませる。
  5. 5
    皿にごはんを盛り、、(4)をかけて、(2)のハンバーグを添えれば出来上がり☆

おいしくなるコツ

新じゃがのホクホク感を味わうために、ふかし芋にして加えました☆ ハンバーグは小さめ約10個分です。余ったらお弁当のおかずに活用しましょう。 ハンバーグにいろんな野菜をたっぷり加えて、単品のカレーライスでも栄養満点の一皿にしましょう!

きっかけ

前日のカレールウが余ったので、ふかした新じゃがと刻み野菜たっぷりの手作りハンバーグを添えて、ボリューム満点のカレーライスを作りました。

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス
関連キーワード
春野菜2011 新じゃがいも ハンバーグ カレーライス
料理名
カレーライス

このレシピを作ったユーザ

mcmasky ほっこりココロもカラダも温まるような家庭料理をご紹介します♪ 「りらりるり」(http://mcmasky.blog20.fc2.com/)では、創作レシピの裏話も公開中☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする