アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍もできる☆便利な揚げ焼き輪切りなす レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
まとめて揚げ焼きしておくと、パスタやドリア、カレー、麻婆、炒めもの、サラダ、出汁浸しなど使い道色々が沢山あるのでとっても便利です。
冷凍保存もできます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
3本
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは1cm厚さの輪切りにして10分水にさらす。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、なすの水気をきって並べる。
  3. 3
    蓋をして中火で焼き、焼き色がついたら裏返して、蓋をせずに焼き色がつくまで焼く。

おいしくなるコツ

たっぷりの油でしっかり焼き色をつけると美味しいです。

きっかけ

冷蔵庫に茄子が沢山あったので。

公開日:2022/10/03

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/05 00:09
こんばんは☆ 残っていた茄子、早速作って半分冷凍しました。 便利なナイスレシピ、ありがとうございます(*^^*)
さとママ3645
ナイスレシピ(笑)コメントありがとうございます♡素敵なつくれぽに感謝です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする