簡単★濃厚☆贅沢★チーズケーキ レシピ・作り方

簡単★濃厚☆贅沢★チーズケーキ
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
くりくりくりくりくりきんとん
くりくりくりくりくりきんとん
家族のお誕生日やクリスマスなどには必ず作る、見た目はシンプルだけど濃厚で贅沢なレアチーズケーキです。
冷やし固めたりする時間を除けば作業工程は30分ほどです。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 材料♬
  2. 2 クリームチーズは事前にボールに入れ、常温で柔らかくしておきます。
  3. 3 バターを耐熱容器に入れ、レンジで溶かします。レンジにより違いがあるので様子を見ながら溶かします。少し固形の時点で取り出しても、予熱で溶けるので大丈夫ですよ〜。
  4. 4 ビスケットをビニール袋に入れて、細かくなるまで砕きます。めん棒を使うのもお勧めです。細かくなったら先程溶かしたバターと混ぜ合わせます。
  5. 5 ケーキの型の底にクッキングペーパーを敷き、バターと合わせたビスケットを入れます。上からスプーンで押しかためるようにすると上手くいきます。ラップをして1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。
  6. 6 5の工程の冷やし固めが終わる頃、粉ゼラチンを耐熱皿に入れ、お湯大さじ1で柔らかくしておきます。
  7. 7 常温で柔らかくなったクリームチーズに砂糖を入れ、ミキサーで混ぜます。あまり完全に混ざらなくても大丈夫です。
  8. 8 次に生クリーム1Pを投入して、さらにミキサーで混ぜます。ここで滑らかになるまで混ぜてください。続いてレモン汁→ゼラチンの順で投入し、都度ミキサーで混ぜます。
  9. 9 冷蔵庫で冷やしていたビスケットの入った型を取り出し、クリームチーズを流し入れます。形を整え、さらに冷蔵庫で2-3時間冷やし固めます。
  10. 10 冷やし固めたら、ビスケットが下になるようにお皿に出します。生クリーム1Pをボールに入れ、砂糖を大さじ2入れ、ミキサーで混ぜます。生クリームは角が立つくらいの硬さになればOKです。
  11. 11 チーズケーキに生クリームを塗り完成です。

きっかけ

家族の大好きなレアチーズケーキを、思いっきり食べてもらいたいと思い、何度も試して作って完成しました。酸味と甘味、生クリームの濃厚さが合わさりとても贅沢なチーズケーキになりました。

おいしくなるコツ

コツは特にありません。簡単に作れますのでぜひ作ってみてください。見た目がシンプルですが、とても濃厚で贅沢なチーズケーキです。下に敷いたビスケットのサクサク食感が最高です。 ちなみにクリームチーズはフィラデルフィアを使用しています。

  • レシピID:1720063668
  • 公開日:2022/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レアチーズケーキ
くりくりくりくりくりきんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る