アプリで広告非表示を体験しよう

油がはねない☆青じそ帽子のオクラ天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
へたを切り落としたオクラを揚げると油はねしますよね(>_<)
青じそで切り口をふさぐと油はねせずに済み、食べたときの香りも絶品!一石二鳥です♪

材料(4人分)

オクラ
12本
青じそ
12枚
☆薄力粉
40g
☆冷水
50ml
☆マヨネーズ
6g
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは、ヘタを切り落とす。
  2. 2
    ボウルに☆を入れて混ぜ、1にを入れて衣を絡める。青じそで切り口をふさぎ、青じそにも衣を絡ませる。
  3. 3
    180℃の揚げ油で揚げる。
    菜箸でさわって、衣がカリッと揚がったらできあがり。

きっかけ

オクラのヘタを切り落として、安全に天ぷらを作りたくて。

公開日:2021/09/06

関連情報

カテゴリ
天ぷらオクラ

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする