アプリで広告非表示を体験しよう

ツナの炒り豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
うろちょろ
ツナの旨みが豆腐に合います♪
みんながつくった数 5

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁
にんじん
1/2本
ツナ缶詰
1缶(70g)
おろししょうが
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★砂糖
小さじ2
★しょうゆ
小さじ1
★顆粒だし
小さじ1
★酒
大さじ2
1個
刻みねぎ
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐の水気を切っておく。
  2. 2
    にんじんをみじん切りにする。
  3. 3
    フライパンを熱して、にんじん、ツナ缶詰(汁ごと)、おろししょうがを炒める。
  4. 4
    油が回ったら、豆腐をくずしながら加える。
    ★を加え、水分をとばしながら炒める。
  5. 5
    溶いた卵と刻みねぎを加えて炒め、火から下ろす。

きっかけ

ヘルシーな節約レシピが作りたい!

公開日:2021/07/04

関連情報

カテゴリ
炒り豆腐フライパン一つでできるツナ缶にんじん木綿豆腐
料理名
ツナの炒り豆腐

このレシピを作ったユーザ

うろちょろ 毎日のレシピや、みなさまのレシピのレポートをアップしています。 手抜き時短レシピ多めです。 レポートくださると、小躍りして喜びます。

つくったよレポート( 3 件)

2023/04/20 16:25
ツナの風味が良く、おいしかったです!
LisaLisa
LisaLisaさん、レポートありがとうございます(о´∀`о) ツナのうまみがいいですよね♪
2021/07/11 12:54
おいしかったです。 ヘルシーだしいいですね!
よく寝てよく眠る
レポートありがとうございます(^o^) 豆腐はヘルシーで節約になりますね!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする