腸活☆ヨーグルトと発酵小豆あんのクレープ レシピ・作り方

腸活☆ヨーグルトと発酵小豆あんのクレープ
  • 約1時間
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
発酵食品の発酵小豆あん(レシピID: 1720057275参照)とヨーグルトを使用したヘルシークレープ

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ヨーグルトはキッチンペーパーを敷いたざるに入れてラップをし、4時間以上冷蔵庫に入れて水切りヨーグルトにする。
  2. 2 ボウルに☆を入れて、泡立て器で混ぜる。
  3. 3 薄力粉をふるい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で30分以上ねかせる。
  4. 4 テフロン加工のフライパンを熱し、生地の1/3量を丸くなるように流し入れる。
    ※テフロン加工でない場合は、サラダ油を敷いて下さい。
  5. 5 中火で片面が焼けたら裏返して両面を焼く。
    ※3枚分作る。
  6. 6 生地が焼けたら、まな板に取り出し冷ます。
  7. 7 生地の中央に、水切りヨーグルトと発酵小豆あんを並べるようにしてのせる。
    ※発酵小豆あんはレシピID: 1720057275を参考にして下さい。
  8. 8 左右の生地を内側に折り手前から奥へ巻いて、水切りヨーグルトと発酵小豆あんを包む。
  9. 9 半分に切って皿に盛る。

きっかけ

発酵小豆あん(レシピID: 1720057275)を作ったので、クレープの入れました。

  • レシピID:1720057391
  • 公開日:2021/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クレープ水切りヨーグルト
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る