梅納豆おにぎらず レシピ・作り方

梅納豆おにぎらず
  • 約15分
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
ご飯に納豆を混ぜるので、食べる時に納豆が飛び出てくることがなく子どもでも食べやすいです♪梅干しがいいアクセントに(o^^o)

材料(2個人分)

作り方

  1. 1 納豆に納豆のタレを入れてよく混ぜる。
    梅干しは種を除き、包丁でたたく。
  2. 2 ボウルにご飯、納豆、梅干しを入れて、均一になるように混ぜる。
    ※菜箸で切るようにして混ぜると混ざりやすい。
  3. 3 焼き海苔は正方形に4等分する。
  4. 4 ラップを広げて、3を敷き、2をのせ、焼き海苔の四隅で包むように形を整える。
  5. 5 4のうえに焼き海苔をのせ、ラップに包んで形を整える。
    ※2個作る
  6. 6 焼き海苔が馴染んだらラップを外し、軽く水でぬらした包丁で半分に切る。

きっかけ

朝食に。

  • レシピID:1720056076
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり納豆
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る