アプリで広告非表示を体験しよう

いくらでも食べられる☆きゅうりと生姜のだし昆布漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
だし昆布のうま味とリンゴ酢のまろやかな酸味、生姜の香りが絶品でいくらでもたべられる漬物です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

きゅうり
2本
生姜
1かけ分
だし昆布
5cm
小さじ1/5
リンゴ酢
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはピーラーで部分的に皮をむいて、1.5cm幅に切る。
  2. 2
    だし昆布はぬれ布巾で拭いてからキッチンばさみで細切りにする。
  3. 3
    生姜は皮をむき、千切りにする。
  4. 4
    全ての材料を合わせて、全体をよく混ぜ冷蔵庫で冷やす。
  5. 5
    きゅうりがしんなりして味がしみたらできあがり。

きっかけ

きゅうりが沢山あったので、だし昆布のうま味を生かした漬物を作ってみました。

公開日:2020/09/01

関連情報

カテゴリ
きゅうり生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/06 11:07
こんにちは♪生姜でサッパリしますね。美味しくいただきました。レシピありがとうございました(๑^᎑^๑)
mint✩(返レポお休み中)
mint☆さん 美味しそう!素敵なつくれぽ感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする