アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とオクラの焼きびたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆管理栄養士ひっぽしゃん☆
揚げないのでヘルシーなのに美味しい(^^)子どもも大好きな味です♪

材料(4人分)

ナス
2本
オクラ
1袋
★めんつゆ(2倍希釈)
大さじ2
★水
大さじ3
★生姜チューブ(お好みで)
2〜3cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★の調味料はあらかじめボウルで合わせておきます
  2. 2
    オクラはひとつまみの塩で揉むか、板ずりをして、ガクの部分の皮をくるっと剥きます
  3. 3
    ガクを剥いたオクラに、斜めに包丁を入れて半分にカットします
  4. 4
    ナスは一口大の乱切りにします
  5. 5
    フライパンに油(分量外、大さじ4)を熱し、あたたまったらナスを入れます
  6. 6
    ナスに油を吸わせるようにして、柔らかくなるまで返しながら焼きます
    ※目安は8〜10分くらいです
  7. 7
    焼いたナスは合わせておいたたれに熱いうちにつけます
  8. 8
    ナスを焼き終わったら、オクラを焼きます
  9. 9
    焼けたオクラもたれにつけて、よく混ぜ合わせて器に盛れば完成です

おいしくなるコツ

熱いうちにタレにつけてください。夏は冷蔵庫で冷ましても美味しく召し上がれます(^^)

きっかけ

揚げずにお浸しが食べたくて(^^)

公開日:2020/08/12

関連情報

カテゴリ
なす おひたしお弁当のおかず全般簡単おつまみ簡単夕食オクラ

このレシピを作ったユーザ

☆管理栄養士ひっぽしゃん☆ 2人のチビ怪獣(3、1歳)と痩せの大食い怪獣のいる賑やかな我が家٩( ᐛ )و 保育園お迎えまでの1時間以内に汁物を含む3品を完成できるような…子どもがたくさん食べられるレシピを管理栄養士の知識を思い出しながら考えていますʕ•ᴥ•ʔ 調味料の分量は、覚えやすいよう揃えています。 時間のある時に少しずつ、自分が美味しいと思ったレシピだけを、更新していきますのでよろしくお願いします(๑・̑◡・̑๑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする