アプリで広告非表示を体験しよう

ヘビウリ(セイロンウリ)のワタと種のマヨネーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
名前は怖そうですが「ウリ」です。
ワタと種、捨てずにマヨネーズで和えて焼けば、一品完成です。
おかずのほか、箸休めや、おつまみにも。

材料(2人分)

ヘビウリのワタと種
1/2本分
マヨネーズ
大匙1
塩コショウ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ヘビウリを調理した際の、ワタと種を取り置きます。
  2. 2
    マヨネーズと塩コショウし、混ぜます。
    ホイルに入れます。
    60度のオーブントースターで焦げ色がつくまで焼きます。

おいしくなるコツ

チーズをトッピングしたりしても美味しいと思います。 生の時の種は、ウリ科なので、柔らかいです。

きっかけ

種とワタを捨てるのがもったいないので。 種もワタも栄養はたっぷりのはずです。

公開日:2017/08/07

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ
料理名
ヘビウリのワタと種のマヨネーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする